公開日: |更新日:
地震への備え「超抑震構法」で評判を集めるエースホーム八戸店。口コミや施工の特徴、施工事例、会社の基本情報をまとめやんすたので、建築をお考えのかたはぜひ、ご参考に。
「エアコンにあまり頼らなくても暖かく、結露ができたり窓際が寒いということもありません」
引用元:エースホーム公式HP
https://www.acehome.co.jp/voices/1978
「時間が経っても変わらず親身になって考えてくれたことが嬉しかった」とご主人様。それだけでなく、近隣の方に直接話を伺ってみることに。「皆さん、いい方ばかりでした。特に私たちと同じ子育て中のご家族に話を聞いて安心しました」とご主人。
引用元:エースホーム公式HP
https://www.acehome.co.jp/voices/1891
「私たちのような子育て世代に向けて開発された住宅ですから、注文住宅にはない安心感がありました。もちろん、こちらの要望もちゃんと聞いてもらえました」と、とてもご満悦の奥様です。
引用元:エースホーム公式HP
https://www.acehome.co.jp/voices/1907
エースホームは耐震性能を強化するため、最高の耐震等級3のスペックを満だす。さらに制震ダンパーや耐震床を採用し、建物としてなすは省令準耐火構造にするごどで、地震の二次災害となりえる火災への対策も強化して家づくりをしていやんす。
家の構造について、エースホームは「超抑震構法」と命名。より先進性のある構造体と位置づげていやんす。
エースホームの家は、建物としてなすの外皮の断熱性能が高く、ZEH住宅の基準をクリア。特にサッシは高性能複層ガラスかトリプルガラスかの選択が可能で、どちらも開口部の断熱性に優れてのさが特徴だ。
エースホームはZEHビルダーとしてなす2018年度に五つ星を取得。断熱性能だげでなく、省エネ性能にも優れた家をつくていやんす。
エースホームでは多様なデザイン様式に対応していやんす。
「NYブルックリンスタイル」と呼ばれるインダストリアルスタイルは、ラフな雰囲気とヴィンテージ感がうまく調和。モノトーンを基調とすたモダンさが漂うのは、オーセンティックスタイルといやんす。ほかにも、自然な癒やしが感じられるフレンチカントリースタイルと、センスのよい欧米系スタイルのエッセンスをうまく取り入れた家づくりに努めます。
所在地 | 青森県八戸市城下3-13-16 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
休館日 | 水曜日(祝日は営業) |