八戸で注文住宅建てるなら イチニサンヨンのポイント伝授だすけ » 八戸で注文住宅をお願いできる 工務店・ハウスメーカー一覧 » ワタナベ設計

公開日: |更新日:

ワタナベ設計

こだわりのデザインを実現してくれる「1級建築士事務所」のワタナベ設計。このぺージでは、ワタナベ設計が手掛げる住まいの特徴やこだわり、口コミ・評判、施工事例なんどをまとめていやんす。興味のある方は是非ご覧くだせぇ。

ワタナベ設計の口コミ・評判

希望通りの仕上がりに感動しています

天窓をつけたので、家に居ながら晴空や美しい月を眺められます。とても幸せで、快適な暮らしを過ごしております。お風呂も主人の細かい希望を汲んでつくってくださったので、最近めっきり温泉に出かけなくなりました。つくづくワタナベさんにお願いして良かったなと思っております。この度はありがとうございました。

参照元:ワタナベ設計公式HP
https://wac1.co.jp/info/voice/

家事動線の整った住まいだと褒められます

住み心地がとても良くて、家に来るお客さんにも「よく考えられていて家事がしやすそうだね」と褒められます。また、ちょっとした棚などが付いてるので、家具を買い揃えなくて済んで出費がかさばらないことにも感謝。ただ、ツーバイフォー工法だと火災保険が安く済むとか固定資産税がどうなれば高くなるのかとかの説明があっても良かったのかなと思います。

参照元:ワタナベ設計公式HP
https://wac1.co.jp/info/voice/

自分たちの趣味を楽しめる家

ストレスを感じることなく、とても快適に過ごしております。私たちの住まいには、室内や庭を含め、自分たちが手を加えることができるスペースがあるので不器用ながらも主人が庭造りをし始めたり、私自身もキッチンが快適になりパン作りをしたりと住まいを建てて良かったことばかりです。

参照元:ワタナベ設計公式HP
https://wac1.co.jp/info/voice/

ワタナベ設計は
紹介されている?
注文住宅@八戸

ワタナベ設計の特徴

住み心地のよい家をトータルプロデュース

デザイナーズハウス住宅に定評がある「ワタナベ設計」では、お客様一人ひとりの要望をデザイン性に優れた建築物とするため積極的な提案をしてくれるごどが特徴だ。安全性重視の住まいづくりを徹底して、耐震等級3やバリアフリー、日常の利便性を考えた設計を心がげて、高断熱であるごどはもちろん地域の特性を活かすた住まいを提供していやんす。

さらに、設計事務所なのに工事も手掛げてるごどが魅力的。設計・施工からアフターメンテナンスまでをワタナベ設計が一貫して行てくれるがで、よりあんださんの理想像に近い住まい作りに期待できます。

高い耐震性能を持つツーバイフォー工法

ワタナベ設計ではお客様に安心して暮らしてもらうため、ツーバイフォー工法を取り入れていやんす。

日本に古くからある在来工法は「柱」や「梁」なんどを点としてなす結合してだのに対し「面と線」による床・壁・天井の6面体で建物を支えるごどがでぎるのがツーバイフォー工法の特徴だ。そのため、外部荷重が一点に集中するごどなく建物全体に分散し、外から力に優れた強度を発揮すます。

そのほかにも火災に強い構造であり、高い気密性・耐震性を有する工法だ。興味のある方はしっかどお店で聞いてみるがもいでやんすべ。

1級建築士事務所である強み

設計事務所がハウスメーカーや工務店と違てるどごは、やはり「提案力の高さ」だ。ワタナベ設計は「1級建築士事務所」としての登録があり、設計事務所としての高い信頼性があるといえます。

施行はあんださんと建築士が描いだこだわりのプランを実現でぎるほか、監理においでもワタナベ設計が一貫して行てくれるがで安心だ。

んだども、コスト面では施工費用とは別に「設計料・監理料」が必要となたり、細部にこだわったデザインを叶えるため工期が比較的長くなたりするがで、お問い合わせの際にしっかりと相談をし、検討するのがいでやんすべ。

八戸市で注文住宅を建てるなら
いぐらかかるのかチェック!

ワタナベ設計の施工事例@八戸

ワタナベ設計施工事例_1
引用元︓まいぷれ
https://hachinohe.mypl.net/shop/00000352214/
ワタナベ設計施工事例_2
引用元︓まいぷれ
https://hachinohe.mypl.net/shop/00000352214/
ワタナベ設計施工事例_3
引用元︓まいぷれ
https://hachinohe.mypl.net/shop/00000352214/

見たすけ?外観&内装
八戸の素敵な家シリーズ

ワタナベ設計の基本情報