公開日: |更新日:
専門知識を有するスタッフが連携して、お客様の家づくりを全力でサポートしてくれる大進建設。このページでは、そんな大進建設の家づくりの特徴や会社の基本情報、実際に利用された方の口コミなどを解説しています。八戸エリアで注文住宅を建てたい方の参考になれば幸いです。
家づくりで一番大変だったのは間取りです!何度も間取り図を出してもらっては修正して…の繰り返しでした。苦労しましたが、プロ目線のアドバイスをいただきながら、とても満足できるものができました。
引用元:大進建設公式サイト
https://www.daishink.co.jp/works/details_63.html
スタッフの誠意に心を打たれました。弘前での打ち合わせに通うのが毎回楽しかった。
引用元:大進建設公式サイト
https://www.daishink.co.jp/works/details_60.html
大進建設を選んだ決め手は、担当さんがわかりやすく説明してくれたこと。展示場がたくさんあってわかりやすかったです。クロス等、好みのままの家づくりができそうだと思ったのと、全館空調にひかれました。
引用元:大進建設公式サイト
https://www.daishink.co.jp/works/details_55.html
自分の友達が家を建て始めたことがきっかけです。毎月の住宅ローンを聞き、アパートに払う毎月のお金がもったいないと感じ始めました。友達に家を建てるなら返済年数も長い20代!!と後押しされ、まだまだ先だと思っていましたがハウスメーカー巡りを始めました。大進建設さんから出された見積や図面を見た時、自然と自分たちが住んでいるイメージが湧いたのが決めてです。
引用元:大進建設公式サイト
https://www.daishink.co.jp/works/details_61.html
ハウスコンシェルジュ、インテリアコーディネーター、現場管理など、専門知識や経験を有するスタッフが連携し、お客様の家づくりをサポートしてくれます。
工法やプランニングを熟知した現場担当スタッフが現場をしっかり管理してくれるのがポイント。安全かどうか、定期的なパトロールを行ってくれるのも支持されている点です。
住まい体感イベントや家づくりの先輩の話を生で聞ける機会が随時設けられています。見学会に参加すると、自分好みの間取りやインテリアなど、新しい発見につながるチャンスです。見学会は随時開催されていますので、公式サイトをご覧ください。
所在地 | 青森県青森市西大野4-19-21 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
休館日 | 記載なし |