八戸で注文住宅建てるなら イチニサンヨンのポイント伝授だすけ » 八戸で注文住宅をお願いできる 工務店・ハウスメーカー一覧 » 秀和住研

公開日: |更新日:

秀和住研

高機能な住宅をリーズナブルな価格で提供している「秀和住研」。このページでは、「秀和住研」の概要や注文住宅の特徴を紹介しています。青森を中心に秋田や岩手でマイホーム計画をお持ちの方は必見です。ぜひ最後まで読んで参考になさってください。

秀和住研は
選ばれてのさかな?
注文住宅@八戸特集

秀和住研の特徴

様々な住宅工法に対応している

住宅建築会社としての秀和住研の強みの一つは、様々な工法に対応できることです。住宅工法と一口に言っても、在来工法、ツーバイフォー、木造枠組壁式工法、軽量鉄骨造、重量鉄骨造、RC造など様々な選択肢があり、施主はそれぞれの工法を専門としている会社を自分で探さなければなりません。

しかし、秀和住研は様々な工法に対応できる百貨店のような会社であるため、秀和住研に依頼すれば、必ず要望に合った工法で注文住宅を完成させてくれます。

もちろんリフォームでもOK、建物の用途も問わずに請け負える対応力の広さが、秀和住研の魅力的な特徴です。自分が希望する工法にも対応できるか、問い合わせてみるといいでしょう。

高気密・高断熱住宅の外断熱工法

25年以上の実績を持つ秀和住研は、様々な工法に対応できるだけでなく、快適性と安定性を備える高性能住宅を提供することもできます。とりわけ高気密・高断熱住宅の外断熱工法においては、青森県内で長年取り組んだ実績があり、安定した技術と経験、ノウハウを持って、期待値以上のハイクオリティな住空間を構築することが可能です。

高気密・高断熱住宅の長所は、人工エネルギーに頼らない温度調整や調湿ができること、省エネ性が高いこと、結露の発生を防ぐこと、部屋の空気をクリーンに保ち健康に過ごせることです。

快適性を得ながら同時に燃費効率を抑えて経済性も良くしたい、という方にもおすすめできます。

引き渡し後も安心できる「アフター対応119」を実施

秀和住研の家づくりのポリシーは、高性能住宅を完成させ施主に引き渡すことではありません。むしろ、引き渡し後の状況や経過にも責任を持ち、何かあれば対処することを約束しています。それを象徴しているのが、アフター対応119の実施です。

アフター対応119とは、救急の119番に習い、施工を請け負った住宅で不具合が生じた際に、施主からの連絡後、119分以内(2時間以内)に駆けつけて対処すると明言しているサービスのことです。具体的には、3・6・12ヵ月後の定期点検と、点検後の巡回訪問の実施によって、不足のないアフターメンテナンスを提供します。

完成後のトラブルや不具合に不安を抱く方も、秀和住研のアフター対応119があれば安心できるでしょう。

秀和住研の基本情報

秀和住研の展示場情報

所在地 青森県八戸市城下3丁目13-16(八戸本社展示場)
営業時間 10:00~17:00
休館日 水曜日(祝祭日は通常営業)